Contents
売り上げ1億2800万円、売れないお米を人気商品にしたワンアイデアとは
謎解き王 松丸亮吾
売れないお米を人気商品にしたワンアイデアとは!
徳島県のあるお米屋さん、ますやでは地元の人口と消費量の両方が減少。
売上が毎年20%ダウン
松丸 そこで販売地域を拡大しようとしても、米は決まったお店で買う人が多い。
新規で顧客を獲得するのは大変。
しかし、ここで謎解きワンアイデア
― ひらめきで解決 ―
ますやさんがある方法で米を販売し、新規の客が殺到。
販売から5年
1億2800万円の売り上げ! を記録したんです。実際に購入した人は・・・。
宮崎に住む両親に送りました。このように全国各地から注文殺到!
Q 全国から注文が殺到、新規の顧客を獲得した米の販売方法とは?
リンク正解
生まれた赤ちゃんの体重と同じ重さの米をプレゼント用として販売。
松丸 これは、「だっこ米」といい。
米袋に赤ちゃんの顔写真をプリント。
生まれた時と同じ重さの米を詰める。
遠くて会えない祖父母に贈る。
まるで生まれたての赤ちゃんを抱っこ・・・しているかのような体験が出来ます。
1袋4,980円(税込)
出産祝いのお返しとして大人気実際に贈られた人も、一度も会えてなかったのでと大変喜んでいた。
袋は額縁に入れて記念に取ってあるそうです。
番組公式ページへ