北海道の大人気土産「じゃがポックル」大ブレイクの秘密とは
謎解き王 松丸亮吾
北海道の大人気土産、宣伝費をかけずにブレイクさせたワンアイデア
今や北海道の定番のお土産として広く定着しているお菓子、じゃがポックル。
しかし、これ・・・。
発売当初まったく売れず・・・
なんと、工場の生産ラインが停止するほど販売に伸び悩んでいました。
開発チームは・・・「知ってもらえれば売れる」
という自信作だったんですが・・・。宣伝予算はほぼ無し
ここで謎解きのワンアイデア
ーひらめきで解決ー
このじゃがポックル実は・・・。
大掛かりな宣伝をせずに工夫をしたところ・・・。
全国の人々から知ってもらうことに成功。
そして・・・。
月間売り上げ15倍にアップし、北海道の大人気土産となったんですが・・・。
Q 宣伝費をかけずどうやって全国的に広めた?
リンク正解
キャビンアテンダントに無料で配った。
カルビーが注目したのは全国を飛び回るCAの口コミ波及効果。
そこで、CAが宿泊するホテルに試供品を置いた。
これを・・・CAが食べて満足すれば空港でも手に取り観光客の目を引くのではないかという作戦です。
土産物を持って歩くCA=歩く広告塔。
この狙いどおり口コミで人気が広まり・・・。
月間売り上げ15倍にアップし、北海道の大人気土産となった。
番組公式ページへ