Contents
マラソン大会のペットボトルのゴミを20万本も削減したワンアイデア
謎解き王 松丸亮吾
マラソン大会のペットボトルのゴミを20万本も削減したワンアイデア
毎年およそ4万人ものランナーが世界中から集まるロンドンマラソン。
しかし大規模で行わるれるマラソンならではの問題が・・・。
それは給水所で配られる水による大量の給水用ペットボトルのゴミ。
なんとその数一昨年の大会92万本。
これは資源の無駄遣いだけではなく環境にも悪影響を及ぼすと大問題になっていました。
ここで謎解きのワンアイデア
ーひらめきで解決ー
昨年の大会では給水所で配る水にある工夫を施したことで・・・。
ペットボトルゴミを大幅に削減することに成功したんです。
Q ロンドンマラソンでペットボトルゴミを減らした方法とは?
スポンサーリンク
正解
容器ごと飲めるようにした。
こちらのソフトカプセルは植物・海藻から作られた素材。
そのまま飲んでも体に害はない。
さらにもし水だけ飲んでソフトカプセルを捨てても、1か月前後で分解されるため環境汚染の心配もない。
これをペットボトルの水とあわせて使用したことで、昨年の大会ではなんと20万本のペットボトルを削減に成功しました。
さらに現在は水に限らずマヨネーズやケチャップの容器にも代用。
近い将来プラスチックに代わる素材として期待されているんです。
番組公式ページへ