初耳トレンディ ジェネリック家電とは
ジェネリック家電とは
ジェネリック医薬品の家電版。
SONY 日立製作所 NEC 東芝 パナソニック シャープ 富士通 三菱電機
など大手電機メーカー8社以外の中小企業が作っている家電。特徴は2つ
①格安
②性能の良さ失敗しないジェネリック家電の選び方
例 テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、掃除機の6製品で68,198円
Q ジェネリック家電の四天王とは?
・山善
・ドウシシャ
・ツインバード
・ドン・キホーテアイリスオーヤマは頭一つ抜けている四天王以上だという。
Q 2020年に最も売れたジェネリック家電は?①4Kテレビ
②IHクッキングヒーター
③掃除機山善が販売するIHクッキングヒーター、全電気メーカーの売り上げの4分の1を占めた。
大手が2万円のところ山善は4,980円。
Q スマホ充電器にある機能をつけバカ売れした商品とは?スマホを充電しながら除菌できる。
スマホってトイレの約10倍の菌がある。大手の目が届かないところ、隙間に欲しいものを作る。これがジェネリック家電の魅力。
Q ジェネリック家電が低価格・高性能である最大の理由は?一流かのと全く同じもしくは同レベルの部品を使っているから。
一流メーカーの一つ前の技術などを使っていたりする。
一流メーカーで30年以上技術者として働いていた人などを採用し、高性能な商品を開発。
機能をシンプルにし、価格を抑えている。
だから、とりあえず使えればいいという方には非常に魅力的な商品。
それから、すぐ壊れるのはジェネリックじゃなくて、粗悪なB級家電だそう。
スポンサーリンク
良いジェネリック家電の見極め方。
①スマホで会社名をチェックする。
②サクラチェッカーというサイトがある。粗悪なB級家電を発見する。
まず、サクラチェッカーを開く
→気になるサイトのURLを入力
→すると価格やネット上の評価、実際に購入した感想などその商品にまつわる情報をAIが瞬時に判断し、その商品の危険度を表示してくれる。
番組公式ページへ