一石二鳥で得する烏龍茶?・スイカ?|ホンマでっかより

バラエティー

一石二鳥で得する烏龍茶?・スイカ?

スポンサーリンク




なんと一つの行動で二つのメリットが!
烏龍茶・スイカを摂ることで得られる二つのメリットとは・・・。

 

一石二鳥で得する烏龍茶・スイカ

①烏龍茶を飲むと・・・

 ・脂肪の吸収を抑える
 ・発毛効果

生物学 池田

薄毛の原因➡男性ホルモン(テストステロン)

当然頭が薄くなるっていうのはテストステロンっていう男性ホルモンが関係するってことは昔から分かっていた。

ラットで背中の毛を剃ってほっとけばまた毛が生えてきます。そこにテストステロンを塗ると発毛を阻害しますが、烏龍茶配合エキスを塗ると発毛の阻害が軽減し毛が生える。

だから烏龍茶のエキスはテストステロンの活性を抑える。

烏龍茶飲めば少しは効くんじゃないの。

薄毛の人は水・お茶を烏龍茶に変えることで期待できるかも・・・。

  

スポンサーリンク



②スイカを食べると・・・

 ・美容効果
 ・持久力がUP(運動前)

薬学 小林

ほとんどスイカにしか入ってない成分シトルリン

美容効果と持久力UPは同じメカニズム。

特に運動の負荷がかかったときにはいろんな血管が収縮してシトルリンが十分あると血管を拡張させるNOっていう物質が出てきて血管が広がる。

血管が広がるってことはそこにある老廃物が外に排泄されやすくなるんです。

それによって持久力がアップするといわれてます。

どれくらいとればいいか?

一般の人だったら一日当り800mgぐらい。スイカで言うと中玉で6分の1ぐらい。

美容は血流が良くなることで血液が全ての栄養素を供給しているので、肌のところにしっかり血液がいけば老化を防げる


  

番組公式ページへ

スポンサーリンク





コメントを残す


CAPTCHA