〈コンビニ〉昨年売上が約3割増加した商品カテゴリーは?
〈コンビニ〉昨年売上が約3割増加した商品カテゴリーは?
コンビニ各社が力を入れて展開しているプライベートブランド商品。
おにぎり、お弁当、お惣菜
・・・などさまざまな商品カテゴリーがありますがコロナ禍の2020年・・・
ある商品カテゴリーの売上が2割~3割増加!
今コンビニ各社がオリジナル商品を次々と投入。
Q. 昨年売上が約3割増加した商品カテゴリーは?
正解 冷凍食品
最近平置きの冷凍庫が導入された店舗増えましたよね。
実はあまりの売れ行きに売り場を拡大。
各社新商品を次々に発売!
各コンビニで注目の冷凍食品を解説。
□セブン-イレブン
セブン-イレブンはおかづまみ
おかずにもつまみにもなる・・・というのがポイント。
・セブンプレミアム
海苔巻きチキン
257円(税込)お子さんもいいですが、お父さんもお酒に合わせられる。
□ローソン
ちょっと贅沢な冷凍食品ビストロシリーズ。
黒トリュフなんですね。
・黒トリュフソースで食べる ローストビーフ
399円(税込)ビストロって書いているようにちょっと贅沢なバー感覚のあてにもなるし、ローソンのわかめおにぎりに巻くと美味しいそうだ。
□ファミリーマート
ファミリーマートの冷凍食品は料理にも使えるシリーズが人気。
・このまま使えるシリーズ
108円(税込)これ全部冷凍のお野菜、カット野菜なんです。
冷凍食品簡単レシピ
乱切り揚げなすにポン酢としょうがを和えてきざみネギをかける。
温め方にもポイントがある。
電子レンジ ターンテーブルの場合
お皿の真ん中に置くと全体が温まりづらい。真ん中を外して端よりに置く。
そうすることでむらなくあたたまるのだそうだ。
お皿がないタイプだとしたら大体下に丸いラインが描いてあるのでそこに置く。
スポンサーリンク
□ローソン
・ブロッコリーときのこのジェノベーゼ風
298円(税込)
□ファミリーマート
・バター香るほうれん草ベーコン
248円(税込)
□セブンプレミアム
・ジューシー鶏つくね
300円(税込)
番組公式ページへ