ほっともっと新メニュー すきやき弁当VSビフテキ重|これはどちらも食べるべし!オススメ

すきやき弁当VSビフテキ重|これはどちらも食べるべし!オススメ

スポンサーリンク




カットステーキ重を上回る程の美味しさ!!

●ビフテキ重(590円)

★北海道・東北地域限定メニューで数量限定!!

これはもう何も言うことなし!!

カットステーキ重が一番だと思っていたが、それを上回った。

お肉がご飯いっぱいに敷き詰められていた。

見た目はいたってシンプル。

ステーキソースは別についていて、ワインが入っているようだ。

一口目。柔らかい!うまい!

ソースはカットステーキ重に比べて味は甘さ控えめ。

ワインの味が引き立つような気がする。

どんどん食べていくうちにソースの虜になる。

ステーキだが、油っこくなくペロッといける。

ソースがご飯にしみこんでご飯も美味しく感じる。

本当にウマイ!

若い方はもちろんだが、これだと年配の方にも負担なく食べれる。

でも地域限定で数量も限定なので、そこが惜しい。

全国の皆さんに食べてもらいたいお弁当だ!!

ぜひ、北海道・東北地方の方!

これから長い冬の季節。

これを食べて冬に備えたい!!

密閉された容器で少し時間を置いても温かいすきやき弁当!

●すきやき弁当(590円)

東日本では濃い口醤油をベースにスッキリした味わいらしい。

西日本では本醸造醤油にまろやかな甘みを加えて芳醇な味わいにしている。

ウチは東日本なので、濃い目。

一口目。甘めの味で口に合う。

具は白菜、結びこんにゃく(しらたき)、豆腐、牛肉。

白菜の量が多くて食べ応えあり。

すべての食材が味がしっかり染みこんでいてご飯がススム。

だからといって、くどいわけでもなく、ずっと食べていたい味。

牛肉の量も満足。

たっぷり入っているたれをご飯にかけて、生卵をいれて混ぜて食べたら絶対に美味しいはず。

でも私は、ゆっくり少しずつたれを噛みしめながら飲んだ。

美味しい!

ご飯は小盛りにしたのが間違いだった。

個人的には、すき焼きは食べない方。

どちらかと言えば、しゃぶしゃぶ派。

だけど、こんなにすき焼きが美味しいのなら、年に数回位は食べてみようおと思った。

でもネギが入っていなかったな。

まっいいか!!

量は十分すぎるほどで大満足だった。

ぜひ、この2品は食べてほしい!

「ビフテキ弁当」と「すきやき弁当」

選び難いが「ビフテキ弁当」に軍配。

でもすき焼き弁当も外せないのは確か。

ぜひ、食べ比べてほしい。

ちなみに「スパサラダ(100円)」も私は好き。

パスタには特に味はついてなくキャベツとコーンの半々くらいの量のパスタが入っている。

サラダドレッシングをかけても美味しいし、パスタのみをすきやき弁当のたれの中に入れて食べても美味しいし、ビフテキ弁当で残ったステーキソースをかけて食べるのも良し。

あとカキフライ弁当で余ったタルタルソースをつけても美味。

味がついていないからこそ出来るオリジナリティーあふれるサラダだ。

ぜひ自分流のスパサラダをお試しあれ~!!

スポンサーリンク







月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!

コメントを残す


CAPTCHA