美容ドリンクがひた隠しにする大いなる矛盾!
市販されている酵素ドリンクの矛盾
林先生は知ってますか?
ネット販売で好評の酵素ドリンク
酵素
体内で作られ消化吸収を助けたり、新陳代謝を活発にする。
体内で作られ消化吸収を助けたり、新陳代謝を活発にする。
生きている酵素。
新陳代謝が活発に。
キレイが実感!
99%が痩せています。
などと宣伝されているが・・・
酵素ドリンクの衝撃の事実が明らかに!
酵素ドリンクの酵素は
死んでいる!!!
死んでいる酵素は飲んでも意味がない。
実験
酵素は食物を分解する。
酵素は食物を分解する。
ゼリーを市販の酵素が分解できるか?
市販の酵素ドリンクと生のフルーツをジューサーにかけたものをくらべてみた。
生のフルーツをジューサーにかけたもの
⇛ゼリーはドロドロ 酵素が生きている
市販の酵素ドリンク
⇛ゼリーはそのまま 酵素は完全に死んでいた。
酵素ドリンクの酵素が死んでいるとは?
酵素ドリンクの矛盾を完全解説
良純 テレビで言っていいの?
林先生 酵素って働くのに適切な温度がある。
人間の中にある酵素が働くのは、人間の体温前後。
飲料として売るときは日本では65℃以上。
あるいは85℃以上
加熱して殺菌したものでなければ、加熱して殺菌したものでなければ、飲料としては販売できない。
あるいは85℃以上
加熱して殺菌したものでなければ、加熱して殺菌したものでなければ、飲料としては販売できない。
お見事!
酵素ドリンクの酵素
食品衛生法の加熱殺菌で
死んでいる。
知ってた!
お店で生野菜やフルーツをドリンクにしたものは・・・
加熱義務がないため生きた酵素が含まれている。
アンテナを張っている人なら、(ヤバイんじゃないか!)
カルピスのラベルにある表記、乳酸菌飲料(殺菌)
乳酸菌を殺菌したら意味がないのでは?
聞きにくいけど直撃!
アサヒ飲料株式会社さん
乳酸菌自体生きていないんですが、乳酸菌は乳酸を作っている。
製造過程の発酵の段階で、乳酸菌は乳酸を作っている。
乳酸菌の性質
整腸作用のある乳酸を作る
加熱殺菌の前に乳酸を作り悪玉菌の増殖を抑える。
番組公式ページへ
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!