教えてもらう前と後|年末に太くなる腰回り撃退 5秒吐いて5秒吸う 呼吸法
- 2018.12.04
- トレンド
- 5秒吐いて5秒吸う 呼吸法, ポッコリお腹, 年末に太くなる腰回り撃退, 教えてもらう前と後, 横隔膜

Contents (目次)
教えてもらう前と後 ヤセる呼吸法
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!
年末に太くなる腰回り撃退 5秒吐いて5秒吸う 呼吸法
呼吸法だけ!?
教えてくれるのは・・・
兼子ただし
元キックボクサーを経て早稲田大学院でスポーツ科学を学び数々の研究を行ってきた。
兼子さんいわく、浅い呼吸がポッコリお腹の原因の一つ。
深呼吸は吐くことから始めます。
呼吸が浅いと姿勢も悪くなり、肩こりや頭痛など、身体の不調にもつながるという。
せ〜の 1 2 3 4 5
5秒かけて口から吐く。
ここから5秒ゆっくり吸いましょう。
5秒かけて鼻から吸う。
1 2 3 4 5
最後の4秒、5秒結構ツラいんですよ。
(息が)入ってこない。
首の筋肉
胸の筋肉
お腹の筋肉
全身が動く。
しっかり吐いた、吐いた分だけ吸うってやっていただくと、自然にまっすぐなりません?
なりますね。
ポッコリお腹撃退
40代から50代の5人で検証してみた。
として、
1日に朝・昼・晩の3セットだけ。
食事や運動習慣などは変えなくていいというのだが・・・
2週間後 どれほどの効果が出たのか?
果たして呼吸法だけでサイズダウンなるか?
90.5cm⇛85cm -5.5cm
2人目の女性
91cm⇛81cm -10cm
わずか2週間で10cmも細くなった。
3人目の女性
65.5cm⇛59.5cm -6cm
他の2人もウエストのシェイプアップに成功。
わずか2週間5秒深呼吸を行っただけで5人全てウエストが細くなった!
息を吸うときに使う横隔膜
にある。
横隔膜とはあばらの下の部分に横に平たく広がる筋肉。
浅い呼吸だと横隔膜があまり動かない。
内臓が下がりポッコリお腹となる。
それが、姿勢の悪化にもつながるという。
人間っていうのは本来・・・息を吸うとき身体が伸びて良い姿勢になる。
息を吸う力が衰えているので、姿勢が悪い。ということが考えられます。
つまり、吸う時間を長くして、横隔膜を鍛えれば・・・
ポッコリお腹が改善
さらに、姿勢も改善
頭痛や腰痛の改善
呼吸法とマッサージで横隔膜を刺激すれば、柔軟性も大きく変わるという。
すごく、やる気が出てきたみたい。
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!
-
前の記事
ZIP! あなたの今年の流行語は? | 若者の今年の流行語は?街や学校で大調査 2018.12.04
-
次の記事
ミヤネ屋|20歳以上の女性に聞いた、抱かれたい30代男性俳優No.1は!? 2018.12.05
コメントを書く