クリスマスソングは健康に悪いとのことらしい
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!
イベントに踊らされるな、日本人!
なんと、クリスマスの買い物は心臓にマラソンと同レベルのストレスをあたえるという。
調査した100人の88%の心拍数が1分間に100回を超えていたという。
これは、息切れ、頭痛、胸の痛みを起こすレベルだそうだ。
その原因は、プレゼントや店を選ぶ煩わしさで、家族や友人のためにプレゼントを用意しなければならないというストレスからだという。
そして・・・
日本のハロウィンもおかしいという。
もともとの意味を理解していないままクリスマスだから恋人同士で過ごさなきゃと、浮かれている人が多いという。
それが外国の人たちから、意味が分からず、何なんだ君たちの国はと思われているみたいだ。
それだけではない。
初詣にしても、本来、鉄道会社が仕掛けたものだという!
本来、川崎大師で縁日が行なわれていたのが、毎月21日だったのだが、明治の中頃に、正月や日曜日を休日にする動きが広まった。
正月三が日というのも江戸時代には無かったが21日の縁日に休めない人が、元日にお参りするようになった、そこに臨時列車をはしらせて、盛り上げようとしたことから、全国に初詣として広まったという。
つまり、いろいろな行事に商業的なものが乗っかったもので、この商売の為に作ったもの以上に大事なことがあるのだという。
たとえば、毎日おかあさんの為に頑張っている人からしてみると、母の日は悪いとはいわないが、わざわざする必要はないのではないか、と。
だから、その日その日を一生懸命生きるということ。
これ以上のイベントはないのではないかと、林先生は言っていた。
林先生の話を聞いていて、この考えは禅に通じる考えで、「日日是好日」とかと同じような意味ではないかと思った。
番組公式ページへ
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!