なぜサイコロの〝1〟だけが赤いの?
今回スタッフは、総移動距離1973kmの大調査!!!!
サイコロを調べると…
東京から和歌山へ。和歌山はサイコロ製造が国内ナンバー1の会社へ向かう。
でもわからず…「これは都市伝説だと思います」と言われた。
和歌山から京都へ。1800年創業の伝統玩具店。
江戸時代から花札や将棋など昔ながらの遊び道具を扱うお店。
これもまたわからず…。
サイコロは賭博に使われることが多かった。
作り方の資料が残っていない。
大竹さん…NHKのこれだけ揃ったスタッフがわからないで…。
すると
チコちゃん…なぜサイコロの〝1〟だけが赤いのか調べる任務を言い渡します。
大竹さん…ちょっと流れおかしくない?これ
チコちゃん…わかるまで出演ないからね。ということで
なぜサイコロの〝1〟だけが赤いのは・・・
わからず※サイコロの1だけ赤い理由は諸説あります。
「日の丸をイメージした」とも言われている。
その根拠を示す文献は存在しません。
番組公式ページへ
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!