10万円でできるかな・ビンゴ5|宝くじ買ったら元取れるかな?

バラエティー

キスマイ&サンドウィッチマン 宝くじ買ったら元取れるかな?

スポンサーリンク




今回は当たる確率が1番高いというビンゴ5 1口200円

マークシートの数字を自由に8つ選択。
縦・横・斜めでビンゴになれば当選。

ガチの高額当選!

まずは、ビンゴ5の買い方。マークシート用紙は宝くじ売り場に設置。

その場で好きな数字を塗りつぶしたら、窓口でくじ券を購入。一口200円。

毎週水曜日に当選番号を発表。あとは当選番号を確認するだけ。

ちなみにマークシートは持ち帰ってもオーケーです。

というわけで、1人10万円分(500口)を塗りつぶす。

ビンゴ5の用紙には1から40までの数字が5つずつ8マスの枠の中に書かれています。真ん中のフリーを除く8つのマスからそれぞれ1つずつ好きな数字を塗りつぶすだけ。

宝くじのプロが必勝法を伝授。宝くじのプロいわくビンゴ5は初心者にオススメとのこと。

ビンゴ5は一番当たりやすい。およそ6分の1の確率で何かしらが当選。

年末ジャンボは9分の1、そしてロト6は37分の1なので他の宝くじより当選確率が高い。

当選金当選口数で山分け
1等 8ライン 555万
2等 6ライン 30万
3等 5ライン 4万
4等 4ライン 1万
5等 3ライン 2,500円
6等 2ライン 700円
7等 1ライン 200円
となっている。

2017年6月7日には
1等2,610万5600円がでた。

ビンゴ5必勝理論①とは?
隣の枠の数字に5足す理論。

例えばAの枠の中から4を選んだらBの枠の中からは4に5を足した9を選ぶというのがこの理論。

この理論は全部の枠で使うのではなく1~2箇所入れるのがいいそうだ。

出現回数は100回中79回だそうだ。

5足す理論をひたすら塗る玉森。この真面目さが幸運をもたらす。

こうして28,000マスをマーク。2時間。

新宿チャンスセンター新宿駅から徒歩3分の所で購入。昨年1等3億3千万円の大当たりがでるなど、これまでに多数の億万長者を生み出した縁起のいい売り場。

3500口発券完了。このあととんでもないビックドリームが生まれる。

元手は70万円。超えないと冗談じゃない!

スポンサーリンク

当日はビンゴ大会スタイルで確認した。3500枚のくじを確認するため約350人の宝くじ好きを招待。

一斉にチェックするためキスマイがそれぞれ買った宝くじをチームに分かれて1人10口ずつチェックして頂く。

続いて紹介する必勝法②は41理論。
例えば3を選んだらあと片方は38を選ぶ。3+38=41となる。

41理論出現回数は、100回中57回だった。

大体41理論を1つ入れるのがいいみたいだ。

当選番号まずは、
24
19 5足す論理的中200円
30
11 41理論的中600円
36 ここまで2人残る
3 当たりこれで25万オーバー

5足す理論の二人とも同じ35なら50万円以上だがはたして・・・

35でした。
一同 おおおおー!
   オイオイオイ!
また5足す理論が当たった。

宝くじプロも動揺!

あと、10が出れば2人で1,226万円

最後の番号は?

8でした~

ああ~~~
ああ~~~
ああ~~~

1,226万円GETならず。しかし50万1,200円GET!

ぜひ皆さんも買うときに参考にしてみては?


  

番組公式ページへ

スポンサーリンク







月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!

コメントを残す


CAPTCHA