原田龍二の座敷わらし調査〜岐阜編(鰻屋)〜|何だこれ!?ミステリー

原田龍二の座敷わらし調査〜岐阜編〜

スポンサーリンク




今回は岐阜県岐阜市にある鰻屋「華紋」。

原田さん…どうもこんばんは。初めまして。

原田さん…このお店のどこかに座敷わらしがいるという。

店主さん…ご案内します。

営業中の店内へ。

何個かのテーブルにお客さんが食事をしていた。

店主さん…お礼のお供え物が多い。仕事が成功、受験に合格したり様々な幸運が訪れているそうだ。

原田さん…色々な所でお客さんは見る?

店主さん…席に座って「ここにいる」とか「あそこにいるよ」とか。

原田さん…それ、うなぎを食べてるときに?

店主さん…そうです。

座敷わらしがよく現れるというこの部屋で食べたいと言うお客さんが多く、原田さんは特別にこの部屋に一泊。

…とその前に腹ごしらえ…

原田さんはうなぎが大好物♥大好物に囲まれご満悦!!

というわけで閉店後…

午後9時

お泊り開始

いつものように座敷わらしさまにおもちゃを用意するが…

バーン!風船が割れた。

原田さん…わっ!びっくりした!

波乱の夜が始まる

午後10時13分

原田さん…僕の声は聞こえますか?

座敷わらしさん…カン、カチ!

原田さん…僕の声は聞こえますか?

座敷わらしさん…カン、カン、コン!

まるで原田さんの呼びかけに答えるように音が…

原田さん…この部屋には何人いるの?

座敷わらしさん…カチ!

原田さん…1人、2人…5人、6人?

座敷わらしさん…カチ!コン!カツカ!

原田さん…消してみましょうか。普段この時間暗いもんね。

座敷わらしさん…キン!

原田さん…消してみよう。

原田さん…もし部屋に入るのが恥ずかしくて、外にいるんだったら入ってきて。どうぞ。入ってきていいよ。

動画を撮ってみる。すると…

イメージ

原田さん…うわ!すごい!

オーブが3個位、飛び交う。

原田さん…部屋に入ってきてくれた?

座敷わらしさん…パキパキ!

原田さん…紙風船の音がしたよ。紙風船が触れるような音。パチって!いるかな?わらしさん。わらしちゃん?わらしちゃん?いますか?

 すると、紙風船が動いた! 

スポンサーリンク





午前2時33分

さらに不思議な夜は続く…。

原田さん…「わらしさんが転んだ」やろうかな~。

すると

原田さん…「わらしさんが転んだ」

画面右上の障子にご注目!

影のようなものが動いている!

イメージ

原田さん…「わらしさんが転んだ」

さらに異変は影だけでなく…

揺れてる、揺れてる!千羽鶴が!

イメージ

スタジオ…わっめっちゃ揺れてる!

原田さんは暗くて気付いていないようだが…。

原田さんやり続ければ必ず道となる。ミステリー道です! 

   

〈まとめ〉

今回は、すごい!

障子の影に、小さい子どもの姿がはっきり見えた。

ちゃんと歩いているというか走っているというか。

だんだん姿がはっきりしてきたことがすごい。

しかし、原田さんは部屋を暗くすることで、見えていないのがいつも残念。

でも大好きな鰻と大好きな座敷わらしさんに囲まれて幸せそうでした。

【座敷わらしシリーズ】

原田龍二が行く!座敷わらし調査 島根・出雲市
原田龍二が行く!座敷わらし調査 鹿児島県
原田龍二が行く!座敷わらし調査 山形県


  

番組公式ページへ

スポンサーリンク







月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!

コメントを残す


CAPTCHA