各職業のプロフェショナルたちから聞いた粋な振る舞い・粋なお客さんとは何かを語りつぐ。其の二
③長嶋茂雄の粋な話
徳光:あの江川がやっぱりジャイアンツに入団したいきさつってのは皆さんご周知のとおりでありましてですね。
彼が決して悪者でない、相当悪者にされて・・・
本来阪神が指名したのに行かなかった。
小林投手との交換トレードで巨人に行くような形に・・・
そうしましたらやっぱりあの・・・
当然のことながら試合前にランニングをする。
ピッチャーは特に走る。
その時に江川に大ブーイング、罵声が浴びせられた。
本当に歯に衣着せぬ!!
その時にそれを見ておりました長嶋さんが・・・
江川一緒に走ろう!!
グランドを一緒に走った。
長嶋さんが一緒に走っている時に罵声は浴びせられない。
長嶋さんはそういう配慮を考えて、オレと一緒に走れば少なくとも罵声を浴びせられても、長嶋茂雄が江川卓と一緒に走ったからこそ罵声を浴びせられなかった。
これはなかなか粋な配慮だなって思いますね。
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!
長嶋茂雄の粋な話 二
徳光:ちょっと長嶋さんに話を聞きたいって言うことで報知新聞の記者の人と一緒にですねヤクルト戦の前に、神宮球場の近くにお蕎麦屋さんがあった。
そのお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べながら監督に話しを聞こうと事前に連絡しましたら、
長嶋;ん~イイね。蕎麦! 大好きだからね、麺類!!
っていうふうに言っておりましたんで、そこの親父さんに「今日ちょっと監督が来る」と言いましたら、そこの親父さんも本当に気合が入って蕎麦を打ってくれた。
一緒に長嶋さんと蕎麦屋に行った。
で、そこの蕎麦屋に入った。
長嶋:お~イイね、美味しそう。
「監督何にしますかね?」って言ったら、
「ん~・・・」
長嶋: カツ丼!!
3時間前に話していた麺類は一体どうしちゃった・・・。
スタッフ:徳光さんそれ、粋ですか?
徳光:カエリ!!
粋な話し其の二でした。