おみくじこそ最強の占い。見方が変わる!
大学教授の平野多恵さん
平野式おみくじの諸注意
①おみくじ1回に占うことは1つ!
②何回引いてもいいんです!
おみくじは1回につき願い事1つ。
ご利益がその神社でそれぞれ違うので例えば天神様だと学問のことを聞くのがいいとか、縁結びの神様だったら恋愛のことをきくのがいいとか。
占いいろいろあるけれどおみくじは自分自身が占い師という。
正しいおみくじの見方
おみくじを引いた時どこを見るか?
皆さんに訴えたいこと
吉凶に惑わされてはダメ
そもそも見るところを間違えています。
おみくじ見る順番
↓
②解説
↓
④運勢
↓
③項目
平野さんによればまず、和歌。神様のメッセージ。ここが一番大事です。それから解説、項目、最後に運勢。
和歌・お告げを自分の悩みに当てはめて考える。それがおみくじの醍醐味だそうだ。
日本の神様が初めて和歌を詠んだという伝承がありまして、日本では和歌占いという和歌を使った占いが昔からあるという。
マツコがTBSとの関係を占ってみた。
①咒歌を詠み賽をふる
集中。
②天・地・人の数の組み合わせがわかります。
天二・人一・地三だった。
年毎に
生ひそふ松の
葉数より
なを数そふる
天が喜び
毎年生えて増えていく松の葉天が喜んでいる。という。
絵を見ると盆栽の松。盆栽がポイント。
小さい鉢(TBS)の中でいっぱい葉っぱが出て局の方が喜ばれている・・・。
マツコ:そうなんですよ!
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!
その他いろいろなおみくじを試したマツコ。
その結果マツコとTBSの関係
②どうにもならない事がある
③一歩踏み出せば?
④一寸手おくれざんねん
⑤自然の流れに任せましょう
他に天祖神社 歌占(うたうら)16の守り神とのご縁を結ぶ。
マツコは「天手力雄神」(アメノタチカラオ)だった。力持ちで体が大きい。
天岩戸神話で天照大御神が岩戸に隠れたときに岩戸をこじ開けたのがこの天手力雄神。
マツコ:力で道を開けるんだ。
その他、辻占判断とか、マツコがたまたま四柱推命の占いをやってもらった時に、35歳から先が見えないと言われた。
その時に占ったのが本名で35歳ぐらいから「マツコ」として生きるようになって、四柱推命凄いって・・・。
私は関西の人間だからよくやからないけど「赤坂にテレビ局ある?」そこだけはやめたほうがいいといわれたそうだ。
言うこと聞いておけばよかったわ。
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!