なぜ鏡は左右逆に見える?
しかし、チコちゃんは知っています。
分からない
哲学者プラトンも考えに考え抜きましたが結局答えが見つからず・・・
2000年以上解明されていないそうだ。
頭がいい人ほど分からなくなるのだそうです。
物理学的には、鏡というのは我々から出た光が鏡の面に反射して返ってくる。その光を我々の目がとらえるので自分の前に自分が立っているかのように見える。
と、当たり前のように聞こえますが・・・
街の人は・・・右手を上げたとき・・・左手を上げていると思う
10/22人
右手を上げていると思う
12/22人だった。
前後も上下もそろって左右という方向が出てくる。
鏡の中はこちら側の世界と比べて縦の方向は同じ。
横の方向はこれも同じ。
実は前と後ろが逆になっています。
左右を决める条件の一つが変わってしまったので、左右も逆になったように見えたのです。
ところがこれがどんな時にでも当てはまるなら何の問題もないのですが、当てはまらない場合も・・・。
例えば車のバックミラーとかシチュエーションによって左右を逆に思ったり、思わなかったりするので心理学的には誰もが納得できる説明ができないでいるのです。
番組史上最も難解なテーマです。
ということで・・・
なぜ鏡は左右逆に見える?
分からない
番組公式ページへ
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!