年末年始こそ知るべきゴミ分別の知識。リチウムイオン電池の分別に注意
林先生知ってますか?
年末年始こそ知るべきゴミ分別の知識。
いい加減な分別が原因のゴミ収集車火災。
ゴミの量が多くなる12月に発生件数が増える傾向に。
火災の主な原因
カセットコンロのガスボンベや100円ライターが可燃ゴミに紛れ込み火災となるケースが多いのだが。これ以外に近年ある物が原因となって発生する火災が多くなっている。
ゴミ収集車火災の原因として・・・
近年急増している物は?
林先生知ってますか?
林先生はわかりませんでした。
ノーベル化学賞の吉野彰氏が開発したアレ。
リチウムイオン電池
これは他のゴミとかに交ぜて捨てちゃうと非常に危険!
リチウムイオン電池が潰されて電解液が漏れてガス化して噴出。
金属同士が当たって火花がガスに引火し発火。
リチウム電池を可燃ごみに交ぜることは非常に危険やことなので清掃員の命も危ない。
ゴミ収集車約1000万円の無駄な税金が使われるこたとなりかねない。
リチウムイオン電池
リサイクルまたは中身がわかるようにして不燃ゴミに出すこと。
番組公式ページへ
【グーペ】デザインを4000パターン以上から選べるHP作成サービス