Contents
キノコフリーク【900種のキノコを知る男】から
林先生知ってますか?
スーパーで目にするシイタケ、シメジ。
ほぼ全て人工的に栽培されていたもの。
天然物が並ぶことはほとんどない。
マツタケだけは必ず天然物が売られています。
マツタケは人工栽培が出来ない。けど、もう一つ大きな理由がある。
市販のマツタケが全て天然物の理由は?
林先生わかりますか?
林先生はわかりませんでした。
それは、日本にある毒キノコが原因。
正解は「マツタケに似た毒キノコがないから」
日本に生えてるキノコの半分は毒キノコだと言われている。僕たちがよく食べているシイタケ、シメジに似た毒キノコが存在している。
万が一の混入を防ぐため「シイタケ」「シメジ」などは100%安全な人工栽培の物を販売。
マツタケには毒キノコが存在せず混入の心配がないため全て天然物が販売されている。
海外産のマツタケも天然物がだそうですが輸入してきた時に植物防疫法っていう法律があるため輸入の際に検疫し有害な動植物を日本にあまり入れてはいけないため土などの付着したものなどは輸入できない。
そういうときにブラシなどで土を取ってしまうと風味とかがすごい落ちてしまうという。
番組公式ページへ
【グーペ】デザインを4000パターン以上から選べるHP作成サービス