ビジネスクラスはエコノミークラスの人の怒りから誕生?
林先生知ってますか?
飛行機の座席はもともとエコノミークラスとファーストクラスの2階級しかなかったのですが。
ビジネスクラスは・・・
エコノミークラスの人の怒りから誕生
さぁ林先生しってますか?
それとも初耳?林先生は知ってました。
林先生 あれはね確か1970年代ぐらいに大型ジャンボジェットが導入。
そうすると急に輸送費が増えた。ところが直後にオイルショックが起きて大不況。
となると海外に行く意欲も下がる。
ジャンボ機導入当時に空席がいっぱい出てしまってエコノミーの席の方には今でも確かに団体旅行で格安の席ありますよね。
そういったものを導入したと。
正規料金払っているお客さんからしたら同じ席なのにあまりに値段が違い過ぎないかっていうクレームが来たので、どっかの旅行会社がそういうクレームをなんとか収めようとして正規料金の人を特別扱いする中間的な席を用意した。
今のビジネスクラスに発展した。
林先生その説明お見事です。
エコノミークラスに正規料金を払っている客の不満を解消するためビジネスクラスが誕生。
番組公式ページへ
【グーペ】デザインを4000パターン以上から選べるHP作成サービス