日本百名山はどうやって選ばれた?
林先生知ってますか?
登山フリーク釈さんからの問題
登山愛好家のバイブル「日本百名山」
日本を代表する山が名を連ねる
「百名山全踏破」を目的にする人も多い。
◯日本百名山はどうやって選ばれた?
林先生 それは知っています。
文学を知っている人なら結構知ってる。
客観的な基準で協会が決めた物じゃない。たった1人の個人的経験。
これは深田久弥さんという東大の哲学科の方が「俺の好きな山」みたいな感じで個人的に登った山の中で自分が好きな山を選んだだけ。
またその書いた本が賞を取ったんですよね。
1964年第16回読売文学賞受賞。
それで、その後の人たちから見ると「日本百名山」に載っている山をみんなで登ろうとなった。
林先生お見事です。
日本百名山は深田久弥が登った山の中から個人の主義で選んだ。スポンサーリンク
ちなみに日本の山ってどのぐらいあるか?
地形図に載っているだけでも16,667。単純計算でも1つの県に354もあるのだそうだ。
番組公式ページへ
【グーペ】デザインを4000パターン以上から選べるHP作成サービス