ストレス解消法・驚きの免疫UP術!|ホンマでっか!?TVより

バラエティー

コロナストレス解消法・驚きの免疫UP術!

スポンサーリンク







月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!

運動不足や食生活の乱れによるコロナ太りやストレス増加により体調に支障を来す人も。

そこで自宅で簡単にできるストレス解消法や免疫力アップ術を紹介。

池田 お母さんの声を聞かすとストレスずいぶん和らぐからなるべく話しかけた方がいい。

◯母親の声は子どものストレスを和らげる!?

テレビ電話で祖父母と話すのもお互いのストレス解消に効果的。

植木 視覚。家で何か仕事するとか運転するときにはすごく視力矯正が大事。

しかし、メンタルが弱い時には視力矯正しないほうがいい。

◯メンタルが弱っているときはメガネをしない方が良い!?

家で自粛中に視界がクリアすぎるとかえって心が疲れやすい。

すごく見えすぎる生活は心がすごく疲れる。

◯クリアに見え過ぎる生活は心が疲れる!?

50年前は視力矯正が未発達➡高齢者のうつ病が少なかった。

工藤 電話をかけよう運動っていうのがありまして。

オキシトシン(愛情ホルモン)が電話をするだけで増える。

◯電話をするだけで愛情ホルモンが増える!?

抱き枕を抱きながら電話➡愛情ホルモンがより分泌。

植木 電話って幸福度上げるんですけども、その面白いのがテレビ電話よりもみみだけのほうが・・・。

スポンサーリンク





◯テレビ電話より耳だけの電話の方が幸福度UP!?

聴覚への刺激だけでは相手の顔や雰囲気を想像➡幸福度に繋がる。

メール<テレビ電話<電話

それよりも一番ホントはいいのは原始的な電話なんです。

梶本 家にいるとイライライラしたりする人多くなって、そうした時にいいのが貧乏ゆすり。

免疫力維持だけじゃなくイライラ解消。

◯貧乏ゆすりは免疫力を維持しイライラを解消!?

東京都に通っている人ってだいたい9000歩歩いているけど、今では3000歩以下。ほとんど3分の1に落ちている。

それで免疫力も落ちるってこともあるしあと、ずっと座ったまま長時間生活してると死亡率が上がる。

ただこれを解消するいい方法が貧乏ゆすり

イギリスの1万3000人の女性を対象にした実験があるんですけど一日7時間以上座ってると、明らかに死亡率が上がるんですけど、貧乏ゆすりの習慣がある人は3割以上死亡率が低い。

◯貧乏ゆすりをする人は3割も死亡率が低い!?

◯貧乏ゆすりは血流が良くなりウォーキングと同じ効果!?

もう一つ貧乏ゆすりはセロトニンの分泌を促しイライラ解消の効果も。

スポンサーリンク





工藤 体温を1度上げると免疫力が5~6倍上昇するっていうデータがでています。

◯体温を1度上げると免疫力が5~6倍UP!?

40度のお風呂に10分入浴➡体温が1度上昇。

逆に体温が1度下がると免疫力が30~40%下がる。

◯体温が1度下がると免疫力が30~40%ダウン!?

◯音楽よりも水が流れる音の方がストレス解消に効果的!?

◯カレーは免疫力UPに効果的!?

グルタミン(黄色の色素成分)➡免疫細胞の保護に効果的。


  

番組公式ページへ

スポンサーリンク







月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!

コメントを残す


CAPTCHA