あのなはん…|失われゆく盛岡弁

失われゆく盛岡弁 😕 

盛岡の方言は東北地方の中でも敬語が多く、言葉遣いが豊かで、丁寧だといわれてきたそうです。

しかし、いまではそのような言葉遣いを聞くことは本当に少なくなってきました。

スポンサーリンク

そして、盛岡弁の言葉遣いは、四段階に分かれているそうです。(きつさ、優しさ、丁寧さ)

● 1 荒い粗野な言葉
● 2 おだやかで優しい言葉
● 3 丁寧な言葉
● 4 丁重な言葉

たとえば、『ダメ』なら
1 わがねじゃ
2 わがねよ
3 わがながんす
4 わがなござんす

『客を送るとき』
1 まだこぉょ
2 まだおでや
3 まだおでんしぇ
4 まだおでってくなんしぇ
となる。

プラザおでっての『おでって』は丁寧な感じなのかな?。その他めんこいテレビの『めんこい』は『かわいい』のように、今も使われている方言もあります。

では、童話『ももたろう』を盛岡弁でいったらこのようになります。

 

引用:
盛岡弁の語り口 編著・盛岡弁語り部 中谷眞也 

□□□ 桃太郎 □□□

むがす むがす ごどだども
やまおぐの その まだ やまおぐ の むら さ 
おずさん ど おばさん ふたるっこ で
ながよーぐ ぐらすて らった ど
ある てんき の いいひ ぬ
おずさん は やま さ たきぎ とるぬ
おばさん は かわ さ せんだぐ ぬ いったん だど

ジャブジャブ ジャブジャブ
「やっとこれで おすめぇだ」
おばさん が せんたぐ おわって
こすっこ のばすて
なんおきなぐ かわがみ の ほう みで どでん すた
かわがみ がら
みだごと も ねぇ よんた おっき な ももっこァ
〝つんぶかんぶ つんぶかんぶ〟ど
ながれで きたんだ ど
「なんたら まだ おっきな ももっこ だごど」
おばさん は よろごんで
どっつる ど おもでぇ ももっこ
なんとが かわ がら あげで
え さ もって けぇつたん だど

やまがら けぇってきた おずさんも
おおよろこび
「じゃ じゃ じゃ ばさま や
こんたぬ みごど な ももっこ
くって すまう ぬァ もってねぇ な
すたども あずっこ も みで みてぇ な」
「きっと うまがんす べよ
ちょこっと はすぱっこ の ほう 
だげ って みあんすが」って
おばさん ほいじょ で きる べっと すたっ けぇ
ももっこァ ひとる で ばかっと われ だん だどォ
オギャァ!

途中まででしたが、どうでしたでしょうか? わかりましたか?
やっぱり方言って、温かみがあってホッとしますね。

 
 この方言に癒されに、まんつ、盛岡におでってくなんしぇ!

スポンサーリンク

こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」 

コメント

  1. 吉田 勝 より:

    今更ですが、盛岡に生まれ盛岡で学び盛岡で働いてきたものとして、ちゃんとした盛岡弁が話せないのがはずかしくなり、勉強しております。英語と同じ、読んで聞いて話して書く、これを心がけております。なかなか良いお手本=ネイティブスピーカーを見つけるのがてぇへんだなっす。

コメントを残す


CAPTCHA